【Facebook広告】予算設定の種類について

Businessman with two options to choose between A or B

こんばんは!竹井です
今回はFacebook広告の予算設定について少しお話ししていこうかと思います。

Facebook広告では予算設定が2パターンあるのはご存知でしょうか?

『1日の予算』と『通算予算』になります。
それぞれのメリット・デメリットを紹介していきますね

◆1日の予算
【メリット】
・日ごとで予算調整が可能なため、月初・月末など強めたい期間で予算を強めることができる
(逆に弱めたい期間で弱めることも可能)

【デメリット】
・予算調整を行ったら、その後問題なく配信量が調整されているか確認する必要がある
・停止したい曜日や時間帯を調整することができない
⇒どうしても停止したり再開する際は手動で行う必要がある

◆通算予算
【メリット】
・停止したい曜日や時間帯を設定することができる
・予算調整の必要がない
⇒開始する際に期間(開始日と終了日)とその期間中に使用する予算を設定すればOK

【デメリット】
・期間(開始日と終了日)を設定し配信を行うため、特定の期間の配信を強めたり弱めたりができない

予算調整について紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
通算予算を使用している方は個人的に少ないイメージですがどうでしょうか。

私は基本的に『1日の予算』で配信を行っていますが、
土日の配信を停止したいなどの要望がある際は『通算予算』を使用し対応していますね

ここは広告運用者のスタイルやクライアントさんとの要望によって変わってくるかと思います。
ほとんどが『1日の予算』で運用している方もいれば、
『通算予算』がほとんどの運用者も居ると思いますし、半々の方ももちろん居ると思います。

ですので自分に合ったスタイル、クライアントさんの要望を織り交ぜながら
予算調整を行っていってもらえればと思います!

では!本日はこの辺で失礼しますね。またお会いしましょ

◆PR

セスグモ株式会社はFacebook社の広告代理店プログラム(SMB広告代理店)に認定されています。

フランチャイズ加盟やセミナー、法人向けのサービスや商品の広告に特化し、
Facebookの特徴を活用して、「決済者」にダイレクトアプローチで営業工数削減&売上UPを実現しています。

ただいま、セスグモのマーケティング手法を無料公開中です!

簡単に社内ノウハウをまとめられるGoogleサイトとは

business people on monitor report graph and business analyze

今回はGoogleサイトというツールについて紹介していきたいと思いまーす!

Googleが提供している機能でして
ホームページを無料で簡単に作成することができるサービスです

作成方法も簡単で、絶賛私がGoogleサイトを駆使して
社内Wikipediaのようなものを作成しているところです

特別な資格や技術は必要ありませんので
誰でも簡単に作成できるのが良いところかと思います

使い方としては、上記のような画面ですが、
右側のテキストボックスからテキストを入力していき項目を作っていきます

その後、それぞれの項目にリンク先を設定し作っていく形になります
※項目ごとにスプレッドシートなども連携可能です

現在、私がやっている作業としては
先ほどもお話ししましたが、社内Wikipediaを作成しているところです

なぜ上記を作ることにしたかというと
教育に割く時間を短縮すること、また共有することの大事さについて思ったからです。

会社の業務について、特定の人しか分からないことは
組織として今後のことを考えますといけないと思い、今回の作業に励んでいます

作るのに時間はかかりそうですが
意外と構成を考えながらの作業は楽しかったりするので良い感じです!

ちなみにスプレッドシートやYouTube、Googleフォームなど色々と連携できますので作成の幅は広がると思います

今回は以上になります。また他に何か良いツールがありましたら紹介していきます。ではでは!

クリック目的からのリマケの刈り取り

Flat line design website banner of business analysis and planning

こんばんは!竹井です
今回はFB広告についてちょっとした戦略的なテクニックをお話ししていきたいと思います。

FB広告を配信しているみなさん
『クリック』目的のキャンペーンを配信していますか?

恐らくほとんどの方は『コンバージョン』目的や『リード獲得』目的で配信をしていることだと思います。
もちろん既に『クリック』目的のキャンペーンも居るとは思います。

この『クリック』目的ですが
ただ、単純に配信するのではなく、戦略的に配信することが重要です。

例えばですが、
クリック目的で認知層(クリックしやすいユーザー)に向け配信を行い、リマケで刈り取る戦略です!

これがここ数ヶ月で成果が出ていますね

今まで『コンバージョン』目的のみ配信していて
成果が徐々に悪化してきたアカウントなどは効果的だと思います。
というのも、『コンバージョン』目的で配信を行い続けていると
いずれそのターゲット内のユーザーを刈り尽くしてしまうため、成果が必ず悪化していきます。

そのため、セグメントを変えたり、配信地域や年齢層を広げたりしないといけません

というように『コンバージョン』目的だけですと限界があるため
長期的に見た場合『検討・購入』ユーザーだけでなく、
『興味・関心』ユーザーにも広告を配信していく必要があります。

ここまで少し長いお話になりましたが、
ここでようやく冒頭に戻ります。

『クリック』目的を戦略的に配信する重要性が分かったかと思います。
将来顧客になり得る『興味・関心』ユーザーに配信を行えるだけでなく
リマケのリストも溜まるため、一石二鳥なんですよね

しかも、『コンバージョン』目的や『リード獲得』目的より普通にクリック単価とか安いです!

もちろん、予算が少なくて『クリック』目的に割く余裕がないなどあると思いますので
そこはクライアントや社内間で相談して決めてもらえればと思います。

今回は以上になります!しーゆー!!

◆PR

セスグモ株式会社はFacebook社の広告代理店プログラム(SMB広告代理店)に認定されています。

フランチャイズ加盟やセミナー、法人向けのサービスや商品の広告に特化し、
Facebookの特徴を活用して、「決済者」にダイレクトアプローチで営業工数削減&売上UPを実現しています。

ただいま、セスグモのマーケティング手法を無料公開中です!